野外活動

久しぶりの野外活動。

青空の下、休日で解放感いっぱいの中、いつもと違う公園で体いっぱい動かして活動しました。

一番人気のターザンロープです。

見慣れない遊具にワクワクしながら順番を待っています。

ロープを離さないよう力一杯ぎゅっと握りしめ、勢いよく滑ったり、慎重に滑ったり、、

飛び乗る事が難しかった子も何度も挑戦です、、

出来た時には『見てみて~~‼️』遠くにいるスタッフにも見てもらおうと嬉しそうに教えてくれます。

心地好いスピードを感じながら滑るのを楽しみました。

広場ではパスの練習。

相手に合わせて力加減や方向を考えて蹴っています。

全力でボールを追いかけたり、思い切り体を動かして遊びました!

たくさん動いたあとは、お弁当!

室内と違い机はありませんが、お箸も上手く使いこなし、こぼすことなく食べる姿に成長を感じました。

お昼からは淀川区にある勝妙院さんで護摩行に参加です。

修験道のお寺で本格的です。

終わった後は住職からお菓子のプレゼント!

焼きもちと山菜おこわのおにぎりもいただきました。

「こんないいことあるんやなぁ~」と児童も大喜び。

迫力ある炎や太鼓の音、煙にびっくりしたけど、無事に終える事が出来ました。

貴重な体験ができた一日でした!

目次