カホン 初体験!

カホン&ハンドドラム


初体験のカホンに興味深々の子供達。

楽器の上にまたがり、手を伸ばして「ドンドン」叩く強さによって身体にくる振動を楽しみました。


ハンドドラムでは、音の強弱や速くたたいたり、ゆっくり叩いたり、リズム打ちも上手になってきました。

音楽に合わせて好きな色の布をユラユラしたり、ポーンと上に投げキャッチ!


手首を使ったり、腕を大きく動かしたり違う色の布が重なり色の変化も楽しめました。

高さの違うお山に登ったり、踏むと音が出る楽器では、楽しくて何度もジャンプしていました。


ケンパーも上手になってきました。

体幹を使ってバランスをとったり、ジャンプの高さや踏む強さによって、音の違いを楽しむ子どもたちです。

鍵盤ハーモニカでは、まずは色花紙にフーと息を吹きかけ、飛ばすことを楽しみながら、吹く練習をしています。


1音1音、音を出す吹き方や、長く伸ばす吹き方も遊びの中で楽しみながら学ぶことができれば良いですね。


さぁ、鍵盤ハーモニカも上手に吹けるかな?


1つの曲が吹けるようになるのが楽しみです!

目次