クリスマス会!

子どもたちがいつも楽しみにしているダンスと音楽の先生が来てくださり、クリスマス会をしました。

まずは子どもたちが大好きなリトミック。
ピアノの音に合わせて大きく身体を動かします。
よーく耳を働かせてピアノの合図を聞いています。
クリスマスなので、サンタクロースやツリーも表現してみました。

次は楽器演奏です。
青山の子どもたちは鍵盤ハーモニカの発表をしました。
その後はみんなで赤鼻のトナカイの曲に合わせて楽器を1つ持ち演奏しました。
『鳴らすのが楽しい!』
『楽器が気になる!』
など子どもたちはそれぞれに興味を持ち楽器あそびを楽しんでいました。

そして子どもたちが楽しみにしていたダンス。
クリスマスの曲に合わせて踊ります!
1人ずつ前に出ていき自由に踊る場面では、自信満々で踊る子、少し恥ずかしい子など、子どもたち1人1人違った表情が見られました。

最後はクリスマス福笑いです。
サンタクロースとトナカイに顔のパーツを1人1つずつ貼りにいきます。渡されたパーツを『どこかなぁ』としっかり考えて貼る子どもたち。
子どもたちが作った可愛いお顔が出来上がりとても満足そうでした。

目次